【頚椎ヘルニア・腰椎ヘルニアでお悩みの方へ】

【頚椎ヘルニア・腰椎ヘルニアでお悩みの方へ】

神経圧迫だけが原因じゃない。本当の原因は“深層のコリ”かもしれません!

頚椎(けいつい)ヘルニアや腰椎(ようつい)ヘルニアと診断され、
「この痛みは神経の圧迫によるものです」
「手術するか、あとは保存療法でうまく付き合っていきましょう」
そんなふうに言われた経験はありませんか?

確かに、ヘルニアは椎間板が飛び出して神経に触れて痛みやしびれを生じさせる状態ですが、
それが本当に今の不調の“すべての原因”なのでしょうか?

実際には、画像に映らないレベルの軽度のヘルニアでも、
「激痛」「寝返りもできない」「足がしびれる」など重い症状を訴える方がいます。
逆に、はっきりとヘルニアがあるのにほとんど痛みのない方も。

この違いを生み出しているのは何か?
私は、そこに【筋肉の深層にある“コリのルート”】が関わっていると考えています。

■ヘルニアがある人ほど、「コリ」が深くこじれている

頚椎や腰椎周辺には、姿勢を保ったり、頭や上半身を支えるための重要な筋肉群が集中しています。
これらの筋肉に慢性的な緊張や負担が蓄積すると、やがてコリが深層にまで達し、
筋肉が硬く厚みを持ち、神経の通り道をさらに圧迫するようになります。

つまり、
「ヘルニア+深層のコリ」のダブルの圧迫が、
痛みやしびれを増幅させているケースが非常に多いのです。

■ルート治療がヘルニアに効果的な理由

当院のルート治療では、
ヘルニアの直接的な原因である“神経の通り道”を邪魔しているコリの根を、
鍼で的確に捉えて緩めていきます。

たとえば
・頚椎ヘルニアなら:首の深層・肩甲骨・胸鎖乳突筋・腕〜指のルート
・腰椎ヘルニアなら:腰・殿部・梨状筋・太もも〜ふくらはぎのルート

痛みやしびれが出ている場所とは別の部位に原因があることも多く
それを見極めるのが当院の得意とする治療技術です。

■「治らない前提」ではなく、「回復する前提」で

「もう一生この痛みと付き合っていくしかない」
そう思っていた方が、
ルート治療で「普通に歩けるようになった」
「朝、痛みで起き上がれない日がなくなった」
という変化を実感されています。

もちろん、椎間板そのものを元に戻すことはできません。
しかし、筋肉の状態を整えることで、神経の圧迫を大きく軽減することは可能です。

■その痛み、本当に“ヘルニアだけのせい”ですか?

今の不調が「ヘルニアがあるから当然」と思い込んでいませんか?
でも実は、その症状の一部、あるいは大半が、
筋肉の深層にある“コリ”によるものかもしれません。

薬や牽引だけでは届かない深層へ、
ルート治療でしっかりアプローチし、
本来の動きや感覚を取り戻していきましょう。

まずはお気軽にご相談ください。
痛みの先にある「動ける身体」へ、私たちが全力でサポートします。

福岡市南区、頚椎ヘルニア、ルート治療、ルート鍼
福岡市南区、腰椎ヘルニア、ルート治療、ルート鍼

この記事をシェアする

関連記事