【そのギックリ腰、何度も繰り返していませんか?】

【そのギックリ腰、何度も繰り返していませんか?】

「治ったつもり」が再発を呼ぶ、本当の腰痛改善とは?

何度も繰り返すギックリ腰。
突然の強い痛みに襲われ、数日〜1週間で落ち着く…でも、しばらくするとまた再発。

「くせになっている」と言われ、湿布や痛み止めでやり過ごす
そんな経験を重ねていませんか?

一度ギックリ腰を経験すると、再発する確率は非常に高く、
しかもその頻度や症状の重さは、年々悪化していくことも珍しくありません。

ギックリ腰=突発的な事故ではない

実はギックリ腰は、突然起きた“結果”であって、原因はそのずっと前から蓄積されています。
長時間の座り仕事、姿勢の癖、運動不足、ストレス…
これらが少しずつ腰周囲の筋肉にコリと負担を蓄積させ、
ある日、“限界を超えた瞬間”に、爆発するように症状として現れるのです。

つまり、痛みが治まっただけでは「治った」とは言えません。
痛みの原因になった「深層のコリ」を取り除かなければ、
またいつか同じように爆発してしまう可能性は高いのです。

ルート治療で目指すのは、【再発しない身体】づくり

当院では、慢性腰痛や繰り返すギックリ腰に対し、
表面的な電気治療やマッサージではなく、
【“コリのルート”を辿り、原因の深部へアプローチする「ルート治療」】を行っています。

ギックリ腰を繰り返す方には、共通して以下のような特徴があります。
・腰の奥が常に張っている感覚がある
・お尻や太もも裏がガチガチに硬い
・腰だけでなく背中や首も慢性的にこっている
・朝起きたときに腰が固まりやすい
・急な動作が怖く、腰をかばうクセがある

これらはすべて、「腰まわりに深く根を張ったコリの蓄積」が起こしている現象です。
ルート治療では、これらのコリを的確に探し、鍼でダイレクトに緩めていきます。

ただその場しのぎで楽になるのではなく、
再発を防ぎ、疲れにくく、動ける身体を取り戻すことを目的としています。

「またなるかも」の不安をなくしませんか?

ギックリ腰は、一度経験すると「またやるかも」という不安が常に付きまとうもの。
その不安を放置すれば、動きの制限やストレスとなり、生活の質(QOL)を下げてしまいます。

痛みが出たその瞬間だけでなく、
「これからどう生きていくか」という身体づくりの視点を持つことが大切です。

ルート治療は、そんな未来の不安を断ち切るための選択肢です。

何度も繰り返す前に、抜け出しませんか?

「たまたままたギックリ腰になった」ではありません。
あなたの身体は、何度もサインを出してくれています。
気づかずに過ごすのではなく、今こそ本当の意味で“根本改善”を目指しませんか?

私たちは、そのための治療と、本気で向き合っています。
お気軽にご相談ください。

福岡市南区、ぎっくり腰、ルート治療、ルート鍼

この記事をシェアする

関連記事